Event
1992 第29回エレクトーンコンクール全日本大会
第29回エレクトーンコンクール全日本大会 |
 |
日時 |
1992年(平成4年)11月8日(日)
開場13:30/開演14:00 |
会場 |
東京簡易保険ホール |
自由曲演奏部門
|
氏名 |
曲名 |
作曲者 / 編曲者 |
地区 |
使用楽器 |
最優秀賞
(IEF出場) |
太田真由美 |
SYMPHONIC DANCES |
S.ラフマニノフ / 太田真由美 |
関東甲信越 |
ELX-1 |
優秀賞 |
作田公彦 |
The Don Quixote |
R.シュトラウス / 作田公彦 |
中国 |
ELX-1 |
松尾邦子 |
PACIFIC 2.3.1. |
A.オネゲル / 松尾邦子 |
九州 |
ELX-1 |
審査員特別賞 |
永野きよみ |
メリー・ポピンズ・ワールド |
R.M.Bシャーマン / 永野きよみ |
関東甲信越 |
ELX-1 |
– |
鹿内夕佳 |
交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」 |
R.シュトラウス / 鹿内夕佳 |
北海道 |
ELX-1 |
佐野麻里子 |
夜想曲より「祭り」 |
C.ドビュッシー / 佐野麻里子 |
東北 |
ELX-1 |
小田容子 |
Escales・・・ |
J.イベール / 小田容子 |
関東甲信越 |
ELX-1 |
宇津木直美 |
交響詩「ローマの祭り」より主顕祭 |
O.レスピーギ / 宇津木直美 |
中部 |
ELX-1 |
三ヶ田美智子 |
RHAPSODY ON A THEME OF PAGANINI |
S.ラフマニノフ / 三ヶ田美智子 |
中部 |
ELX-1 |
織野直子 |
弦楽器と打楽器とチェレスタの為の音楽第2楽章 |
B.バルトーク / 織野直子 |
関西 |
ELX-1 |
上田雅子 |
ぐるりよざ |
伊藤康英 / 上田雅子 |
中国 |
ELX-1 |
オリジナル部門
|
氏名 |
曲名 |
作曲者 / 編曲者 |
地区 |
使用楽器 |
最優秀賞
(IEF出場) |
尾野薫 |
Sensitivity |
尾野薫 |
中部 |
ELX-1 |
優秀賞 |
福元かおり |
La Feria -春祭り- |
福元かおり |
九州 |
ELX-1 |
望月信宏 |
RENAISSANCE |
望月信宏 |
関西 |
ELX-1 |
– |
貝瀬なおみ |
貝の夢 |
貝瀬なおみ |
関東甲信越 |
ELX-1 |
金益研二 |
American Rhapsody |
金益研二 |
関東甲信越 |
ELX-1 |
加藤久美子 |
交響的変容 |
加藤久美子 |
中部 |
ELX-1 |
山口真由美 |
山、語りて |
山口真由美 |
関西 |
ELX-1 |
|
この記事へのコメントはありません。